TV-FAN BASE

ご応募までの流れ

  • 新規会員登録
  • 放送局登録
  • リクエスト応募

TV-FAN BASEでリクエスト(プレゼント企画、イベント)へのご応募は
・TV-FAN BASEへの新規会員登録
・ご応募する企画やイベントを開催する放送局の登録
・ご応募するリクエスト(プレゼント企画、イベント)へ応募
の流れでご応募完了となります。
新規会員登録や、放送局の登録で応募完了となりませんので、ご注意ください。

TV-FAN BASE利用規約

TV-FAN BASE利用規約(以下「本規約」といいます)は、TV-FAN BASE運営委員会(以下「当運営委員会」といいます)が定め、株式会社電通国際情報サービスが管理する会員向け共通IDプラットフォームであるTV-FAN BASEシステムを通じて参加放送局が提供するお客様向けサービスの利用に適用されます。

第1条(サービス概要)

当運営委員会が運営するTV-FAN BASEサービス(株式会社電通国際情報サービスが管理する共通IDプラットフォームを通じて会員登録されたお客様にマイページ機能を提供し、お客様はマイページを通じて本サービスを利用できます。以下「本サービス」といいます)は、当運営委員会に参加している放送局が、本サービスを通じ、会員登録したユーザ(以下「お客様」といいます)に対して生活者向けサービス、企画等の情報を提供し、また、お客様による当該サービス、企画等の利用、参加等を実現するものです。

第2条(TV-FAN BASE運営委員会)

当運営委員会は、当運営委員会に参加する放送局及び株式会社電通、株式会社電通国際情報サービス、株式会社電通プロモーションプラスで構成されます。参加する放送局は、以下の放送局です。

  • 株式会社テレビ新広島
  • 鹿児島テレビ放送株式会社
  • 北海道文化放送株式会社
  • 将来にTV-FAN BASEシステムを利用することとなった放送局

第3条(規約の変更)

  • 当運営委員会は、本規約について、必要に応じて全部又は一部を変更する場合があります。この際、変更がお客様の一般の利益に適合し、又は、変更が、本規約の目的に反せず、変更の必要性及び変更後の内容の相当性が認められる場合には、あらかじめ、変更後の本規約及び効力発生時期(少なくとも二週間以上後)について、本サービスのウェブサイトで周知することで本規約を変更するとします。
  • 本規約の変更が前項の要件を満たさない場合には、変更後の本規約の適用について、変更箇所を示した上で、再度、お客様の個別の同意を得ることとします。

第4条(会員情報の取得)

  • お客様が本サービスを利用するためには、TV-FAN BASEシステムを採用した放送局のウェブサイトを通じて、当該放送局に会員登録する必要があります。
  • お客様が前項により放送局に会員登録した情報は、当該放送局が取得しその一部について、お客様の本サービス利用の利便性向上を目的に、当運営委員会に参加する放送局や株式会社電通、株式会社電通国際情報サービス、株式会社電通プロモーションプラスが、お客様のデータ利用の同意を得た場合、共同利用します。当該放送局は、それぞれが別途定める利用目的の範囲内で利用し、自らの責任の下で管理します。なお、当運営委員会における会員情報の利用(共同利用を含む)の詳細はTV-FAN BASEプライバシーポリシーをご確認ください。

第5条(安全管理措置)

  • 当運営委員会は、TV-FAN BASEシステム及び本サービスの安全を確保するために、登録情報の取り扱いを含め、情報の取り扱いに関して、法令及び当運営委員会所定の安全管理措置を講じるものとします。なお、当運営委員会は、TV-FAN BASEシステム及び本サービスへの不正なアクセス又は不正利用を完全に防止することを何ら保証するものではありません。
  • TV-FAN BASEシステムで取り扱う個人情報等のシステム上の安全管理措置については、当該システムを管理する株式会社電通国際情報サービスがその責任において実施します。

第6条(緊急事態発生時への対応)

  • 当運営委員会は、当運営委員会によるお客様の登録情報の取り扱いにより、お客様に不利益が生じる可能性がある事態が発生した場合、該当するお客様に通知します。なお、当該通知は、該当する放送局及び株式会社電通、株式会社電通国際情報サービス、株式会社電通プロモーションプラス又はその両者と連名で実施することがあります。
  • 当運営委員会は、前項の事態が発生した場合、お客様の不利益を最小限に抑えるとともに、事態の収拾を図り、再発防止に努めます。なお、必要に応じて、該当する放送局及び株式会社電通、株式会社電通プロモーションプラス、株式会社電通国際情報サービスと協力して実施します。

第7条(本サービスの利用停止)

当運営委員会は、次の事項に該当すると判断した場合、お客様に相当な期間を定めた催告のうえ、事態が解消されない場合、事前に通知なく当該お客様の本サービスの利用停止、認証情報の変更又は登録情報の削除等の措置を講じることができるものとします。ただし、該当事由が性質上解消不可能なものである場合又はお客様と当運営委員会間の信頼関係を失わせるものである場合、当運営委員会は直ちに前述の措置を講じることができるものとします。これによりお客様に何らかの不利益又は損害が生じた場合においても、当運営委員会は一切の責任を負わないものとします。

  • お客様が意図的に虚偽の内容に基づく会員登録又は第三者になりすます行為があった場合
  • お客様が第三者のアカウントにログインを試みる又はログインする行為があった場合
  • お客様のアカウントに対してセキュリティ上の懸念がある場合
  • その他当運営委員会が相当と判断した場合

第8条(損害賠償)

  • TV-FAN BASEシステムの運営、本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止若しくは廃止、本サービスを通じて登録、提供される情報等の流失若しくは消失等、又はその他本サービスに関連して発生したお客様の損害について、故意重過失若しくは法令違反又は別段の定めがある場合を除いて、当運営委員会は一切責任を負わないものとします。
  • お客様が、放送局における生活者向けサービス、企画等の利用によって損害を受けた場合、解決は当該放送局との間で行うものとし、当運営委員会は、自己の責に帰すべき事由がない限り、関与しないものとします。

第9条(免責事項)

  • 当運営委員会は、TV-FAN BASEシステムについて、エラー、バグ、不具合、瑕疵(かし)又はセキュリティ上の欠陥が存在しないこと、及びお客様が期待する性質を有することについて、いかなる保証も行いません。
  • 当運営委員会は、TV-FAN BASEシステムに入力されたパスワードとお客様が登録したものとが一致した場合は、お客様本人による利用があったものとみなします。当運営委員会は、お客様によるパスワードの管理不備を原因とした損害について、故意重過失若しくは法令違反又は別段の定めがある場合を除いて、一切責任を負わないものとします。

第10条(準拠法及び合意管轄)

本規約は日本法に準拠するものとし、一切の争訟については、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

第11条(協議解決)

本規約に定めのない事項又は条項の解釈について疑義を生じた場合には、お客様及び当運営委員会は、誠意をもって協議のうえ円満に解決を図るものとします。

第12条(本規約に関するお問い合わせ、開示等の請求等)

本規約に関するお問い合わせ(苦情を含む)は以下で受け付けています。
TV-FAN BASE運営事務局 cs@tv-fanbase.jp

以上

2020年6月22日制定

2021年6月16日改定

2021年10月1日改定

次へ